![]()  | 
    
| 第477回日本皮膚科学会大阪地方会 | |||||
      
  | 
           
        
 
  | 
      |||||||||||||||||||||||||
| 番号 | 区分 | 演題名 | 演者氏名 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 一般 | 蜂窩織炎を繰り返す下肢リンパ浮腫の治療 | ○今泉基佐子、伊集院景子(神鋼記念) | 
| 2 | 一般 | 局所陰圧洗浄療法が著効した巨大癰の1例 | ○水田 綾、清水奈美(南大阪) 亀井千紗都、中川浩一(済生会富田林) 鶴田大輔(大阪市大)  | 
      
| 3 | 一般 | Panton-Valentine Leukocidin産生黄色ブドウ球菌による腰部皮膚潰瘍の1例 | ○寒川愛美、南 裕介、佐々木祥人(神戸掖済会) 仲谷順正(神戸市)  | 
      
| 4 | 一般 | 皮膚非結核性抗酸菌症の2例 | ○熊谷 淳、中村文香、小川 聡、鷲尾 健(神戸市立西神戸医療センター) 田中 康博、大西 輝、新里偉咲(同・免疫血液内科) 池町真美(同・臨床検査技術部) 纐纈力也(同・呼吸器内科) 浅井沙月、橋本公夫、石原美佐(同・病理診断科)  | 
      
| 5 | スラ | 高齢者の頸部に生じた皮膚腺病の1例 | ○和田吉弘、夏秋 優、林 秀樹、山西清文(兵庫医大) | 
| 6 | 一般 | 悪性腫瘍が疑われた梅毒の1例 | ○出口彩香、星山寧子、調 裕次(第2大阪警察) | 
| 7 | スラ | 両側性対称性帯状疱疹の1例 | ○湯川 圭、吉岡啓子(府中) | 
| 8 | 一般 | アシクロビル脳症と急性腎不全をきたした帯状疱疹の1例 | ○青木郁樹、中島杏奈(奈良県西和医療センター) 宮川史、浅田秀夫(奈良医大) 山中 愛、江浦信之、杉江和馬(同・脳神経内科)  | 
      
| 9 | スラ | 甲状腺機能異常を合併した後天性反応性穿孔性膠原病の1例 | ○中村 冴 、山本紀美子(石切生喜) | 
| 10 | 一般 | 膵管内乳頭粘液腫瘍に伴った皮下結節性脂肪壊死症 | ○西平守明、太田朝子、竹原友貴(JCHO大阪) | 
| 11 | 一般 | 再発性乳癌に合併した壊疽性膿皮症の1例 | ○東田理恵、亀井千紗都、楠谷 尚、中川浩一(富田林) | 
| 12 | 一般 | 表皮水疱蓋移植術施行後に病変が拡大した分節型白斑の1例 | ○勝田来未、種村 篤、高藤円香、横井一範、花岡佑真、藤本 学(大阪大) | 
| 13 | 一般 | エポキシ樹脂による接触皮膚炎の1例 | ○山中美樹、岡林 綾、平田 央(和泉市立総合医療センター) | 
| 14 | 一般 | イヌアレルギーの関与が疑われたアトピー性皮膚炎の2例 | ○有吉綾香、山田はるひ、小倉香奈子(神戸市立医療センター西市民) | 
| 15 | 一般 | 抑制波長と増強波長を有する日光蕁麻疹 | ○中谷佳保里、上津直子、山科茉由、中西友紀、神戸直智、岡本祐之(関西医大) | 
| 総 会  | 
             2020年度定例総会 議題 1 庶務報告 2 2019年度事業報告および決算報告 3 2020年度事業計画および予算案 4 名誉会員・功労会員 承認の件 5 その他 令和元年度アトピー性皮膚炎臨床疫学研究奨励賞 授賞式  | 
      ||
| 教 育 講 演  | 
             1 「小児アトピー性皮膚炎の病態とバイオマーカー -石垣島の保育園児コホート研究からみえてきたもの-」 竹内 聡先生(浜の町病院皮膚科) 2 「糖尿病性足潰瘍とマゴットセラピー」 岡田 匡先生(マミ皮フ科クリニック)  | 
      ||
| 番号 | 区分 | 演題名 | 演者氏名 | 
|---|---|---|---|
| 16 | 一般 | アモキシシリンによる薬疹の2例 | ○松本由佳理、西谷奈生、木谷美湖野、李 和純(西宮市立中央) | 
| 17 | 一般 | アムロジピンベシル酸塩が原因と考えられた露光部に出現した苔癬型薬疹の1例 | ○筧 祐未、小川浩平、宮川 史、浅田秀夫(奈良医大) | 
| 18 | 一般 | ヨード造影剤アレルギー検査プロトコールが有用であったヨード造影剤による即時型アレルギーの1例 | ○白木絵莉菜、高橋資典、笹瀬玲奈、増田泰之、福永 淳、錦織千佳子(神戸大) | 
      
| 19 | 一般 | 肺癌に対しペムブロリズマブ投与中に発症した急速進行性の中毒性表皮壊死症(TEN)の1例 | ○青山礼華、近藤由佳理、東 典子、吉良正浩(市立池田) | 
| 20 | 一般 | メシル酸ガレノキサシン水和物(ジェニナック®)による汎発性水疱性固定薬疹(GBFDE)の1例 | ○松本彩希、林 恵理子、大村玲奈、大迫順子、鶴田大輔(大阪市大) | 
| 21 | 一般 | バンコマイシン投与後に発症した線状IgA水疱性皮膚症の1例 | ○ 竹澤香織、野村祐輝、上尾礼子(関西医大香里) 清原隆宏(関西医科大学総合医療センター) 橋本 隆(大阪市大)  | 
      
| 22 | 一般 | 顔面に顕著な皮膚症状を呈した水疱性類天疱瘡の1例 | ○神谷 智、福田美輝、猿喰浩子(市立東大阪医療センター) 藤村龍太(同・腎臓内科)  | 
      
| 23 | 一般 | DPP-4阻害薬による水疱性類天疱瘡の3例 | ○松尾彩子、廣田菜々子、岩倉理世、鈴木 緑、柳原茂人、遠藤英樹、大磯直毅、川田 暁(近畿大) | 
| 24 | 一般 | 抗カルジオリピン抗体陽性Buerger病の1例 | ○藤森なぎさ、坂本幸子、庄田裕紀子(住友) | 
| 25 | スラ | 臍部子宮内膜症の1例 | ○佐藤あゆみ、坂口正展、畠山真弓(神戸海星) | 
| 26 | 一般 | 腰部に生じたpagetoid Bowen病の1例 | ○四十万谷貴子、谷村裕嗣、島田早織、大西早百合、津田真里、長野奈央子、中丸 聖、槇村 馨、清原隆宏(関西医科大学総合医療センター) 二村省三(守口市)  | 
      
| 27 | 一般 | 術後21年目にin-transit転移を来した有棘細胞癌晩期再発の1例 | ○小林佑佳、益田知可子、吉田裕梨、池田 彩、原田 潤、小澤健太郎(国立病院機構大阪医療センター) 櫻井弓子(済生会野江)  | 
      
| 28 | 一般 | 生検後に消退した右足底皮膚原発未分化大細胞リンパ腫の1例 | ○細本宜志、大原裕士郎、西崎絵理奈、吉岡希、山本容子、磯貝理恵子、山田秀和(近畿大奈良) | 
| 29 | 一般 | T細胞優位の皮膚病変を認めたMTX関連リンパ増殖性疾患の1例 | ○文 省太、菊澤千秋、田中 文(堺総合医療センター) 桝田 元(同・呼吸器内科)  | 
      
| 30 | 一般 | 毛細血管拡張と血管腫様の臨床像を呈した血管内リンパ腫の1例 | ○岩平紘佳、松澤 惇、吉崎仁胤(兵庫県立淡路医療センター) | 
| 
           | 
        ||||||||||||||||||
        
  |